ジーーーーッと低い音の耳鳴り
【50代男性】
【50代男性】
【50代男性】
【50代男性】
ジーッと低い音の耳鳴り
3ヶ月ほど前からの症状だそうです。
キッカケは特になく、朝起きたら音が気になり始めました。
大きな病院に行きMRIも撮ったが異常は診られず、一応出された薬は服用しているがあまり変化ないそうです。
耳鳴りの他に、低い音が少し聞こえにくい気がする。
めまい、眼振などはない。
日常生活には支障ない為そこまで困らないが、ふとした時気になる機会が増えてきた。
特に夜眠りに着こうとしたときに気になる。
職場の同僚に国立おざわを勧められたとのことでご来院されました。
耳鳴り症状と関連のあるポイントを細かく触診したところ、側頭筋周辺と胸鎖乳筋に強い浮腫が診られました。
また頭半棘筋や僧帽筋に著名な筋硬結が確認できた為、日常的に自律神経のバランスも乱れているのではないかということが推測されました。
自律神経の調整を目的に頭半棘筋と後頭下筋群、耳鳴り症状へのアプローチとして下記
①側頭筋
②咬筋(翼突筋)
③胸鎖乳突筋
…の治療を行いました。
1回目:若干耳鳴り症状に変化が出る。少し楽になったような気も…??
3回目:症状には日によって波がある。音が小さくなったと感じることも。
5回目:就寝時、音が気にならず眠れる日が増える。
10回目:その後症状の波は小さくなり、耳鳴り症状は消失しました。